【募集開始】「コツコツ勉強会w/ みんなand采々」新企画「第14次労働災害防止計画/勉強会」のご案内

管理人・采々です。

 

今回は、当ウェブサイト主催のコツコツ勉強会の新企画についてご案内いたします。参加ご希望の方はこちらの応募フォームにご記入下さい(〆切8月27日)。応募された方を中心に実施する勉強会です。

 

企画

  • 「第14次労働災害防止計画(第14次防)/勉強会」

開催日時

  • 参加者の都合を調整後に決定、9月開始予定

開催条件

  • 応募者3名以上(管理人・采々含まず)で開催

目的

  • 第14次防について理解を深めるための勉強会をコツコツ勉強会の一環として開催する
  • 管理人・采々からの学習機会の一方向的な提供ではなく、参加者全員による参加型の勉強会とする
  • 第14次防の重点施策・対策、各論について参加者自らが着目したいことを、皆で議論し、自らは第14次防にどのように関わっていきたいのかの気づきを得ることを第一目標とする
  • 過去の労働災害防止計画、現在の第14次防、未来はどうなるのかを時間軸で捉えることで、行政の目指す政策を理解し、自らの専門職としての立ち位置を俯瞰することで、より能動的な姿勢を自ら見出すことを第二目標とする

進め方概要(案)

  • コツコツ勉強会の一部を第14次防勉強会に充て、2~3週に1回程度の開催頻度とし、1回1時間を予定
  • 全回共通のファシリテーターは管理人・采々が行い、参加者が能動的に学習に取り組める環境作りを行う
  • 毎回終了後、参加者は理解度アンケートに答え、アンケート結果は参加者のみで共有する
  • 資料があれば参加者全員で共有する
  • 参加者負担が極力発生しないように配慮するが、参加型であることを参加者は自覚し、能動的な参加姿勢で取り組む
  • 開催日調整、事前準備、事後の共有等の進め方を円滑にするために、参加者間での相互連絡が取りやすい連絡手段を管理人・采々が構築する予定(その際、参加者間でお互いの実名、メールアドレスが閲覧可能となることにご留意ください)
  • 開催日はなるべく参加表明者全員が参加できる日を調整して決定するが、勉強会はクローズド形式とはせず、事前参加者以外も参加可能なオープン形式とする

具体的な進め方(案)

  • 初回は管理人・采々が開催主旨説明、第14次防の全体概要説明、今後の進め方を説明予定
  • 2回目から参加型の勉強会をスタートする
  • 2回目以降
    • 0~5分:参加者1名が第14次防について自らの注目していること(重点施策・対策、各論なんでもOK)を発表する、口頭のみor資料ありいずれでもOK(資料を用意する場合は1枚にまとめる)
    • 5~55分:参加者全員で討論
    • 55~60分:次回の案内と共にアンケート回答
  • 合計開催回数は、参加人数が確定してから決定予定
  • 参加者は少なくとも1回は発表する
  • 建設的な議論を心がけ、個人攻撃・個人批判はしない

参加者のメリット

  • 自らが注目していることに対して、他の参加者から別視点からの気づきを得られる
  • 他参加者が何に注目しているのかを聞くことができる
  • 他者の前でプレゼンの練習ができる、そのことについても参加者からフィードバックを受けることができる

参加条件

  • ・労働衛生や第14次防に少しでも関心のある方で、上記が参加型の能動的な活動であること、上記進め方に賛同し、楽しみながら勉強をしたい方

応募方法

参考資料

 

コツコツ勉強会とは?

こちらをご覧くださいませ。

 

 

 

Follow me!

【募集開始】「コツコツ勉強会w/ みんなand采々」新企画「第14次労働災害防止計画/勉強会」のご案内” に対して3件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)