作成日:2023年 3月 24日
更新日:2023年11月 23日
コツコツ勉強会とは?
1.はじめに
ここでは、コツコツ勉強会についてご説明します。
コツコツ勉強会とは、当ウェブサイトの管理人・采々が主催する下記3つの勉強会の総称です。
- コツコツ勉強会(※)
- 特別企画
- テーマを決めた勉強会
※日曜夜だけの「雑談コツコツ勉強会」を2023年12月開始予定。詳細は下記の表をご参照下さいませ。
コツコツ勉強会とは、Zoomで繋がって、参加者と管理人・采々がそれぞれ自分のやりたい勉強をするだけの簡単な勉強会です。参加費無料!なんだか変わった勉強会ですよね。でも、これが意外と楽しいんですよ。
「え?Zoomで繋がってるのに、別々に勉強するなんて、どういうこと?どこが楽しいの?」と思われる方もいるかもしれません。私も最初はそう思っていました。でも、実際にやってみると、なんとも言えない感覚になります。同じ時間に同じ空間で一生懸命勉強しているということに、不思議な一体感を感じるんです。
「でも、それだけで何か得られるの?」という方もいらっしゃるでしょう。
私は、はっきり「Yes」と答えます。
通常のコツコツ勉強会では、私は労働安全衛生の勉強をしていますが、参加者は何でもOKです。産業保健、労働衛生、仕事、資格試験、趣味など、自分の目標に向かって頑張りましょう!
この勉強会では、参加者同士がお互いに刺激を与え合って、モチベーションを高めることができます。また、勉強の合間や終了後に少し話をすることで、気分転換や情報交換もできます。そして、何よりも、一定時間を集中して勉強することで、自分の知識やスキルを向上させることができます。
「そうかなぁ…」とまだ半信半疑の方もいるかもしれませんが、一度試してみてください。きっと、この勉強会の魅力にハマってしまいますよ。私も毎回楽しみにしていますから。
では、次回のコツコツ勉強会でお会いしましょう。
コツコツ勉強会の最新開催予定はこちらをご参照下さいませ。
以下、3つのコツコツ勉強会についてご説明します。
|
コツコツ勉強会 |
特別企画 |
テーマを決めた勉強会 |
開催頻度、開催時期 |
|
コツコツ勉強会の10回毎に開催予定参加者との日程調整後に概ね2週に1回の開催頻度で開催、一つのテーマで複数回開催予定 |
参加者との日程調整後に概ね2週に1回の開催頻度で開催、一つのテーマで複数回開催予定 |
開催場所 |
Zoomのオンライン環境 |
同左 |
同左 |
主催者 |
管理人・采々 |
同左 |
同左 |
何をするの? |
|
管理人・采々が特定のテーマについて簡単な講演をしたり、テーマを決めて参加者とフリーディスカッションしたりします。 |
|
参加できる人 |
上記の趣旨に賛同いただける方はどなたでもOK |
同左 |
管理人・采々が参加募集した際に、あらかじめ参加表明した方のみ |
開催目的 |
一人だと日頃の勉強が単調になってしまう・・・、すぐにスマホを見てしまって集中できない・・・、勉強で行き詰ってしまってしまう・・・、孤独感がある・・・などなどのお悩みを抱えている向学心のある方々のために、集中して勉強できる環境を提供します!管理人・采々も一緒に勉強します! |
コツコツ勉強会にご参加いただいている方に少しでも役立つ情報を提供するため |
労働安全衛生の特定のテーマについて、参加者全員が考え、自らがどのように関わっていきたいのかの気づきを得るため |
参加方法 |
こちらで公開している開催日時にZoomにログインするだけ!事前の参加表明は不要。Zoomアプリは、あらかじめご自身でインストール下さい。 |
同左 |
こちらで公開している参加募集に応募下さい。その後の詳細は後日参加者にご案内します。 |
参加特典 |
労働衛生コンサルタント試験や労働衛生に関して質問があればZoomのチャット機能で管理人・采々に質問可能です。 |
参加者同士が交流できます。 |
参加者の見解と共にそれぞれの立場で設定テーマの何に注目しているのかを聞くことができる、他者の前でプレゼンする練習ができる、そのことについて参加者からフィードバックを受けることができる |
参加者へのお願い |
Zoom退出時に無記名アンケートへのご協力を依頼する場合があります。アンケート結果はHP運営に活用させていただく可能性があります。 |
同左 |
毎回の終了後、参加者は理解度アンケートに答える、アンケート結果は参加者のみで共有する |
2.コツコツ勉強会の歴史
当ウェブサイトの主旨である労働衛生コンサルタント試験の受験応援をするために、過去いろいろな企画を実施してきました。その中には、受験生個別に相談会を開催したことや、口述試験対策の集団説明会を開催したこともありました。
その中で感じたことは、労働衛生が学問として面白いこと、そして、その勉強する楽しさを多くの志を同じくする方々にもっと伝える術はないものかな?ということでした。
そうして生まれたのがコツコツ勉強会です。
2022年10月30日開催の口述試験対策の説明会に集っていただいた5名の皆様にこういう企画(コツコツ勉強会)をしたいと思うのですがご興味ありますか~?と伺ったところ、全員「興味あり」とご回答をいただきました。
そして、2022年11月6日のプレ開催を経て、同年11月13日に第1回のコツコツ勉強会を開催したのが始まりです。
それから現時点(2023年10月31日時点)で計150回のコツコツ勉強会を開催してきました。その間、年末やお正月も関係無く開催してきた結果、延べ参加人数は297名、平均参加者数は2.0名/回という実績です(管理人・采々を含まず)。計150回のうち、参加者ゼロは6回でした。
基本的にはZoomに入室して各自が選定したテーマを一人でコツコツ勉強するだけなのですが、「勉強習慣がついた」「この緩さがたまらず良い」「同じ志の方と同じ目標に向かって勉強していく感じがGood!」など、開催主旨にご賛同された方々にご好評をいただいております。
コツコツ勉強会の数少ない(?)特徴として、“勉強開始時に自らに勉強目標をコミットする”があります。これにより、「この1時間、その目標をこなすことでより集中して勉強できる」とご好評を得ています。勿論、管理人・采々もコツコツ勉強会では、自らの勉強をしていますよ~。
また、第30回コツコツ勉強会から、10回毎に特別企画を開催しています。時には管理人・采々が特定のテーマについて簡単な講演をしたり、時には参加者でフリーディスカッションしたりなど、毎回ご好評を得ています。
「参加費無料、参加したい時だけ参加できる、面倒なルールはなし」がコツコツ勉強会の売りです。そして、少なくとも、管理人・采々はその時間、そこに居ます!今後ともコツコツ勉強会を自らの成長ツールとしてご活用下さいませ。よろしくお願いいたします。
3.コツコツ勉強会のイメージ図に込められた意味
この図はコツコツ勉強会のイメージ図です。
労働衛生コンサルタント試験の受験生や労働衛生の自己学習をされたい同じ志を持つ者と管理人・采々がZoomミーティングでゆる~く繋がっています。
この場は、まるで午後のゆったりと流れる時間の中での心地よい場所です。さながら、労働衛生の研鑽をする人にとっての「第三の場所(サードプレイス)」です。
そして、図に配色された色はレインボーフラッグの6色を示しています。管理人・采々はAlly(アライ)としてLGBTQ+の方々の支援をしたいと考えており、その思いをこの6色に込めました。
以上