第369回「コツコツ勉強会w/ みんなand采々」開催報告+学習に充てる時間

管理人・采々です。

 

今晩、第369回コツコツ勉強会を開催しました。yoneさんがご参加されました。連日のご参加ありがとうございます!

 

さて、今日は学習に充てる時間について思ったことをプチアウトプットしたいと思います。

 

ありがたいことに、このコツコツ勉強会には、毎年、一定数の労働衛生コンサルタント試験受験者が参加されています。今年もそうです。

 

そういった方々は、当面の学習目標が試験対策かと思われ、そのことにご自身の貴重な時間というリソースをつかうことになります。

 

自身の時間というリソースは誰しも有限です。一日24時間ですから、それを睡眠、仕事、家事など最低限必要なことに割り当てて、余った時間、いわゆる余暇から学習の時間を捻出する方が多いでしょう。

 

中には、必要なこととして最初から学習時間を日常に組み込んでいる方も居られることと思います。

 

さらに、余暇から学習時間を差し引いた残りがその方にとっての自由時間となり、リラックスタイムや家族の団らんなどに充てたりとなりますよね。

 

こうやって我々は日々の営みを行っています。

 

学習に充てる時間を捻出しようと思うとどうしても無理があるように思います。余暇も有限なので、その一部あるいは全部を学習時間に充てると余暇が減ってしまい、それを避けたいと思う方にとっては苦痛だろうと思います。

 

なので、是非、この受験勉強の時から、学習時間を、睡眠や仕事などと同列な最低限必要なこととして日々の営みに組み込んでは如何でしょうか?

 

最初は15分でも30分でもいいです。

 

そこから、初めていけば、自然に学習体質になると思います。

 

そして、労働衛生が好きになれば、そのことに充てる時間は日常になります。

 

さらに、そこまで行けば、その学習時間は好きな時間に変わっていることと思います。

 

今日、ある方とお話した際に、「独立開業する人とはどんな人か?」という話題で盛り上がりました。サラリーマンから独立開業する人に共通するのは、自分の好きな事を仕事にした人であり、その人は好きなことに充てる時間を多くしたいがために結果的に独立開業するのでは、という話になりました。そのかなり早い段階で好きなことに充てる時間を日常の一部にしていると思います。

 

これは、私の実体験としても頷けることです。

 

当たり前のことを何を今更と思われた方も、そうでない方も、ご自身の学習に充てる時間を今一度見つめ直しては如何でしょうか?

 

ということで、今日はここまで。

 

■コツコツ勉強会とは?

コツコツ勉強会とは、オンラインで開催される参加費無料の勉強会で、参加したい時だけ参加できるというイベントです。Zoomに入室したら、各自の好きな勉強をするだけでOKです。面倒なルールはありません。

 

コツコツ勉強会の詳細はこちらをご覧くださいませ。

最新の開催予定は、こちらから。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)