2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 采々 労働衛生コンサルタント試験 情報収集の大切さ 学会・講習会から足が遠のいた結果・・・ 3回目の緊急事態宣言が出されました。これに伴い、社内でも行動規制などが新たに出されましたが、出張は昨年から厳しく制限されています。 合格体験記にも記載し […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 采々 労働衛生コンサルタント試験 令和3年度労働衛生コンサルタント受験準備講習会 今年度の労働安全衛生コンサルタント会主催の労働衛生コンサルタント試験準備講習会が令和3年6月13、14日に開催されます。詳細はコンサルタント会HPでご確認下さい。 また、その翌日の6月15日には労働衛生工学 […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 采々 法令改正 改正電離則を調べての気づき 補助金制度や教育などが充実していることに感心 先日、令和3年4月1日の改正電離則についてご紹介しました。 5月に社内で実施予定の電離放射線関係の教育でこの改正電離則について紹介することになり、 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 采々 労働衛生コンサルタント試験 安衛法における歯科医師について 労働衛生コンサルタント試験問題で悩ましい「歯科医師」の存在 労働衛生コンサルタント試験の関係法令の問題では歯科医師に関連した問題がちょくちょく出てきます。これは産業医とは別に歯科医師のみが関与する業務が有る […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 采々 労働衛生コンサルタント合格後 労働衛生コンサルタント合格後 005 「今後の生き方の模索」 私は2021年3月に労働衛生コンサルタント試験に合格しました。 ここでは、「合格後」から、いつか実現したい考えている「労働衛生コンサルタントを業とするまで」に取った行動について、「いつ? 何を? […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 采々 労働衛生コンサルタント試験 石綿障害予防規則等の一部を改正する省令案要綱の諮問と答申 石綿を含有するおそれのある製品の輸入時に石綿非含有の確認が必要になります 4月23日の厚生労働省新着情報です。 昨年12月以降、一部の事業者が輸入し、国内において販売されていた珪 藻土を主たる […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 采々 コンサルティング 化学物質管理の法体系 勉強が必要じゃ!!の巻 先日の記事で化審法の第一種特定化学物質への指定について書きました。 実はその時に特化則の第1類物質と混同してしまいました(汗)。その後、少し冷静になって化審法のことを勉 […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 采々 労働衛生コンサルタント試験 労働衛生のしおりの英名発見!! General Guidebook on Industrial Health 「労働衛生のしおり」(中災防)は労働衛生コンサルタント試験を受験する方には必須の参考図書です。私の合格体験記にも度々登場しますが […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 采々 労働衛生コンサルタント試験 令和3年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」 真剣に考えねばっ!! 一か月以上前の3月2日ですが、厚生労働省から令和3年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」についての発表がありました。特に今年はWBGT値の実測と異常時の速やかな対応に着目する […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 采々 コンサルティング 病原体による疾病対策 労働衛生コンサルタントの果たす役割は? 昨日のブログでバイオメディカルサイエンス研究会の認定更新を書きました。この資格自体は会社での業務のために取得したものですが、今後、労働衛生コンサルタントをする上でも役 […]